このような日記が書け、みんなの日記も読める今ごろ初めて知り自分も就職活動の日記を初めてつけることしました。自分は就活自体は1月ごろから始めていたけれどなんとなくダラダラ過ごして気付いたらもう3月の半ば・・・。「ヤバイ、真剣に就活しないと」ってみんなの日記見ていたら思った。まだ、自己分析さえうまくできてないのに。焦るばかりです。

志望業界としてはコンサルティング、金融、SIer、果ては商社まで幅広いです。というかしぼりきれてません。早く志望企業を決めて本格的な活動をしなくては。

眠い。なぜなら今日は3時間しか寝てないのだ。

15:00からN総研の会社説明会に行ってきた。内容は人事部長挨拶、会社概要、ビデオにて社員の声そして質疑応答とありきたりの内容。次のステップである適正検査の申し込みにいったようなもの。事業内容としてはSI、コンサルティング、シンクタンクが三本柱と言っていた。シンクタンクのイメージが強いがほとんどがSIだと。経済分析や政策提言してもお金にはならないのね。
_______________________

ここからは就活以外の事を書こう。

ウクライナ戦のサッカー日本代表が発表された。やはり、DFラインには不安が残るね。三都主の代表デビューは見逃せないね。左サイドを駆け抜けて欲しいね。だけど、就活でサッカー見てる暇あるのかな?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索